こんにちは!
必殺育児家事人のnananaパパです
またまた、緊急事態宣言が出てしまいました(*_*;
私の住む地域もまん延防止等重点措置区域に指定されているので、色々行動に制限がかかってしまってます
しかし、ずっと室内にいては、娘(3歳)も退屈するし、運動能力の低下も気になります
なので、この緊急事態宣言下、まん延防止等重点措置下で出来る外遊びを考えました|д゚)
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の内容おさらい
緊急事態宣言とまん延防止等重点措置で私たちに要請されている内容をおさらいしましょう
- 日中含めた不要不急の外出・移動の自粛
特に20時以降、混雑している場所や時間の回避、都道府県間の移動の自粛 - 飲食店では、以下の要請協力
・「入場をする者の整理等」
・「入場をする者に対するマスクの着用の周知」
・「感染防止措置を実施しない者の入場の禁止」
・「会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置」 - 催物(イベント等)は、原則として無観客等で開催
- 路上・公園等における集団での飲酒はしない
詳細:内閣官房_新型コロナウィルス感染症対策_https://corona.go.jp/emergency/
- 日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛や混雑している場所や時間を避けて行動し、感染対策が徹底されていない飲食店等や営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用は自粛
- 飲食店(宅配・テイクアウトを除く。)は20時までの営業時間の短縮
- カラオケを行う設備を提供している場合、当該設備の利用は自粛
- 飲食店では、以下の要請協力
・「入場をする者の整理等」
・「入場をする者に対するマスクの着用の周知」
・「感染防止措置を実施しない者の入場の禁止」
・「会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置」 - 路上・公園等における集団での飲酒はしない
- 催物(イベント等)については、主催者は、県が設定した規模要件等(人数上限・収容率、飲食を伴わないこと等)に沿って開催
詳細:内閣官房_新型コロナウィルス感染症対策_https://corona.go.jp/emergency/
これだけ読むと、外遊びにお出かけするなと言われているような気がしてきます(*_*;
しかし、文科省のHPで以下のようなものを見つけました!!
文部科学省の回答:
児童生徒の健康保持の観点から、児童生徒の運動不足やストレスを解消するための運 動機会を確保することは大切であると考えており、日常的な運動(ジョギング、散歩、 縄跳びなど)を安全な環境の下で行っていただきたいと考えます。
引用:文部科学省_新型コロナウイルス感染症に対応した小学校、中学校、高等学校 及び特別支援学校等における教育活動の実施等に関するQ&A_https://www.mext.go.jp/content/20200521-mxt_kouhou01-000006270_2.pdf
よし!!
であれば、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置のお願い内容をちゃんと踏まえて、外遊びしてあげようと思います( `ー´)ノ
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置区域で出来そうな子どもとの外遊び
まず気を付けることはこんな感じです
- 都道府県をまたぐ移動はしない(緊急事態宣言区域は絶対)
- 混雑しているところに近寄らない
- 感染対策していない飲食店に入らない
- 感染対策していないイベントに参加しない
- 手洗い消毒をしっかりする
では、この制約で出来ると思うことを紹介していきます(*’▽’)
大型公園で遊具以外で遊ぶ

大型公園(東京でいうと昭和記念公園、埼玉でいうと武蔵丘陵森林公園くらい)の遊具は大混雑なので、遊具を避けます!
ストライダーの練習、キャッチボール、かけっこ、かくれんぼ、サッカーであれば、混雑を避けることができると思います!
さらに、昼食は持ち込んで食べれば、飲食店での混雑も回避できると思います!
虫観察

虫取り網と虫かごをもって、レッツ虫取りです!
虫取りで、混雑に出くわすことは、まずないです(*’▽’)
3歳の娘単独では、虫を取ることはできませんが、大人パワーを使えば普段じっくり観察できない虫を取ることができます(*’▽’)
ちょうちょを取るために色々と調査した情報に興味がある方は、以下記事を参考にしてみてください
お住いの地域のレッドデータブックに記載されている、レア虫を探すのもいいかもしれません

引用:Lycaenidaeの蝶鳥撮影日記_https://lycaenidae.exblog.jp/27323270/
花畑を見に行く

花畑であれば、人が多くても、避けることができると思います!
花畑は見る角度が色々あるので、一点に人が集まりにくいと思うからです(*’▽’)
まとめ
今回は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置のお願いという制約の中、子どもと外で遊べる遊びを考えてみました
- 大型公園で遊具以外で遊ぶ
- 虫観察
- 花畑を見に行く
追記:「釣りに行く」という案もあったのですが、釣り人のマナーが悪いことがあるようなので、子ども連れはあまりお勧めできないと情報があったので、削除いたしました(*_*;
マスクや消毒を忘れずに、子どもの健康のためにお出かけ出来たらなと思います(*’▽’)
以上です!
子どもとのお出かけは他にもございますので、興味があれば読んでみてください( ^^) _旦~~
ブログランキングに参加しておりますので、よかったら応援お願いいたします(^^)/
コメント