はじめまして、こんにちは!
必殺育児家事人のnananaパパです。
食器洗い乾燥機(以降食洗器)って、買うのためらっちゃいますよね( ꒪⌓꒪)
ためらいポイントとしてはこんな感じだと思います
食洗器購入のためらいポイント
- どのくらい時短になるの?
- ちゃんと洗えるの?
- メンテナンスって大変じゃないの?
- 壊れないの?
今回はこのためらいポイントに対して、8年間食洗器を使用している私の経験を紹介したいと思います!!
ちなみに我が家の食洗器はパナソニック製です。

では行ってみましょう( ´∀`)σ
どのくらい時短になるの?

食事一回につき、食器洗い(食器拭き含む)で15分だとします。
食器洗い乾燥機であれば、入れるだけなので多く見積もっても3分で終わります。
日に2回家で食事をするとすると、食器洗いは1日で24分の時間短縮になります。
これは365日あるので、年間8760分(146時間)の時間短縮効果があるということになります!
詳細はこちら↓
あわせて読みたい
ちゃんと洗えるの?

基本的には、メッチャきれいになります!(↓写真参照)


予洗いなんて、よっぽどのことが無いとしていません笑
たまに洗い残しすることがありますけど、拭き取ればOKです!
メンテナンスって大変じゃないの?

年2回、庫内クリーナーを食洗器に入れて、洗浄ボタンをピッと押すだけです!
庫内クリーナってこういうやつです↓
created by Rinker
¥1,200
(2023/06/09 07:18:51時点 楽天市場調べ-詳細)
壊れないの?

あくまで我が家の話ですが、8年間1度も故障なしです!
なんなら洗濯機のほうが危ない。。。笑
まとめ
要するに、超お手軽で、超役に立ってます!
そして、我が家では無くてはならない相棒となっています(*’▽’)
余談
私は家を買った時に、キッチンにビルトイン食洗機ついてましたけど、外付け捨てずに、2台稼働にしてます。

おかげで、ほぼ食器の手洗いはしてないです(*’▽’)
以上です!!
コメント