レゴ(LEGO)入門!子供の初レゴはデュプロ(duplo)がおすすめ!

育児

はじめまして、こんにちは!
必殺育児家事人のnananaパパです。

突然ですが、私たちの娘(nananaちゃん)はレゴブロック(以降レゴ)が大好きです!
(今日も朝からレゴで遊んでました笑)

ついでに私もnananaちゃんにレゴ買ってるうちに、はまってしまいました笑

レゴのいいところや、2〜3歳で最初に買うレゴのおすすめについて、
私たちの体験踏まえ、紹介したいと思います!

レゴのいいところ

言い出したらキリがないですが、私がよかったと思った点をあげるとこんな感じです!

レゴのいいところ

①大人も楽しい!
②遊び方が色々ある!
③子供の成長が分かる!

一個ずつ説明します!

①大人も楽しい!

いやぁ楽しい。。。作って楽しい、あつめて楽しいです!

組み立て説明書を見て、組み立てていく感じがプラモデル作ってるみたいで楽しいです!

どんどん複雑なやつ組み立ててみたくなってます笑

あと、コラボレゴが色々あって、コレクター魂を揺さぶられます(私だけかも笑)

ディズニーは良くコラボしています!

②遊び方が色々ある!

これについては、nananaちゃんがプロフェッショナルです笑

最初は私が組み立てたもので遊んでいたのですが、いつの間にか自分で作ったものに、他のおもちゃも加えて遊んでました。。。(大人は頭が固いな。。。)

(これは、保育園か病院のどっちかだったと思います笑)

③子供のブロックレベルがアップ!

どんどんいろんなものが作れるようになっていきます(ちょっと寂しい笑)

2歳から遊び始めて3歳になったころには、これが作れるようになってました。。。
(私の出番なし涙)

(なんでキッチンにベッド?笑)

最初のレゴのおすすめ

実は私は子供の時、レゴで遊んだことがありませんでした。

なので、nananaちゃんにレゴを買おうかと思った時も、何を買えばいいかわからず、ずっとレゴショップ店員の話を聞いて買いました。

色々聞いた結果、2歳~5歳であれば、レゴデュプロ(LEGO duplo)シリーズがおすすめです!

レゴデュプロシリーズは、ブロックサイズが大きくて、小さい子供にも安心して遊ばせることができます。

中でも女の子におすすめはこれです!

すべり台でひたすら遊んでくれてました笑

男の子であればこれ!

男の子は働く車が好きなので、初回におすすめです。

ここらへんを買ってみて、反応が良ければ大きいレゴを買う、という流れがベターだと思います。

ちなみに私は小さいのを買いまくった結果、キャラがかぶりまくってしまいました笑
(目指せ七対子)

いかがだったでしょうか?

レゴは大人も子供も楽しいので、是非購入して、子供と一緒に遊んでみてください(^-^)

レゴ最高!!

以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました