レゴランド東京(お台場)の口コミ体験談!!3歳の娘と行った感想

育児

はじめまして、こんにちは!
必殺育児家事人のnananaパパです。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京ってご存じですか?

レゴランドって名古屋だけじゃなくて東京にもあるんです
(名古屋のレゴランドよりは当然小さいですけどね)

私も最近まで全然知りませんでした。。。笑

ディズニーランドは予約が取れないし、ジブリ美術館はもう行ったしなぁ(´・ω・)
他に子供が喜びそうな場所無いかなぁ(*_*)
と色々調べていたら、レゴランド東京のことを見つけました(*’▽’)

とりあえず行ってみたら面白かったので、今回はレゴランド東京の面白かったところを紹介したいと思います



おもしろポイント①:ブロックで出来たすごい作品がいっぱい

はじめに現れる「ミニランド」に腰を抜かします


レインボーブリッジ、渋谷、東京タワー、スカイツリー等々、ブロックで作られているとは思えないクオリティでした

うちの娘も大興奮でした!

おもしろポイント②:遊べるブロックがいっぱい

「ニンジャゴーシティ」、「デュプロビレッジ」、「レゴレーサービルド」エリアでは、実際にブロックで遊べます

レゴランドでレゴブロックデビューをする娘

結構組み立てれてました笑

おもしろポイント③:子供も楽しめるアトラクションがある

今回は「4Dシネマ」と「マーリンアプレンティス」を楽しみました

「4Dシネマ」は3歳児でも楽しめる内容で、飛び出す映像に大興奮でした

出典:レゴランド・ディスカバリー・センター東京


「マーリンアプレンティス」は身長制限ギリギリ(90cm)でした笑
初の乗り物系アトラクションに終始笑顔でした

おもしろポイント④:お土産ショップがレゴショップ

レゴランドを出たところにあるお土産ショップはレゴショップ!


レゴの値段もレゴショップ価格、レゴランド限定商品あり、レゴランドの年間パスポートを持っていいれば2割引き!

出典:https://www.legolanddiscoverycenter.com/tokyo/what-s-inside/cafe-shop/shop/

「アリエルの海のお城」を買ってしまいました笑


他にもかわいいレゴ関連商品がたくさんありました

レゴハンガーラック写真↓

出典:レゴランド・出典:レゴランド東京・ショップ

まとめ

結果、娘は帰りたくないと泣きじゃくっていたので、レゴランドは楽しめる場所ってことだと思います笑


もちろん大人も楽しめる場所でした!

注意)レゴランド東京は大人のみで入れる日が限定されています(以下リンク参照)

レゴランド東京は本記事投稿時点では当日券販売を実施していないようなので、ネットで事前予約が必要です(下のリンクから予約可能です)



以上です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました